ウォルト・ディズニー・ワールド (WDW) 年間パスホルダーになって、6年目のアメリカ在住、すちわーと + ディズニーバケーションクラブ (Disney Vacation Club 通称 DVC) 会員歴 15年、アメリカ在住20年、シルベーヌで作る2人のユニット、チームすちわーとです!
WDW初心者のあなたは、こんな悩みがありませんか?
こんな方におすすめ
- 初めてのWDW、どうやって廻ったらいいの?
- 人気アトラクションも含め、効率的にパークで遊びたい。
- あまりWDWへ行く機会がないので、とびっきりの思い出を作りたい。
そんな悩みを解決すべく、
チームすちわーとがアトラクションやキャラクターグリーティングなどの事前予約ができる「ファストパス」についての大切な6つのポイントをまとめました。
どれも、今すぐに使える有益な情報ばかりです。
ファストパス FastPass+ 入門
長い列とはサヨナラ!ファストパスを活用しよう!
まずは動画をご覧ください!
ファストパス(FastPass+)とは
ファストパスとは、アトラクションやキャラグリーティング、ショーなどの事前予約がオンラインできるシステムのこと。このシステムを使って予約すると、長い列に並ばないでアトラクションに乗れちゃいます。
日本の東京ディズニーリゾートと違う点は、事前予約が可能
ファストパスの事前予約をするためには、ディズニーワールドのウェブサイト、または携帯のアプリで「マイ・ディズニー・エクスペリエンス」My Disney Experience というウォルトディズニーワールド専用のオンラインシステムに登録しなくてはなりません。
マイ・ディズニー・エクスペリエンスへのアクセスの仕方
ウェブ

マイ・ディズニー・エクスペリエンスで出来ること (ウェブ)
さらに詳しく
- My Plans プランの確認 ダイニング、ホテル、チケット、ファストパス
- My Magic Bands and Cards マジックバンドのオーダーとカスタムデザイン
- My Family & Friends 家族や友達をリンク
- My Photos フォトパスにアップロードされている写真やビデオの確認
- Reserve Dining レストランの予約
- Get FastPass+ ファストパスの予約
- Buy Memory Maker メモリーメイカーの購入
- Shop Disney Parks ディズニーパークの商品の購入
スマートフォンのアプリ
マイ・ディズニー・エクスペリエンスで出来ること (スマホ)
さらに詳しく
- スターウォーズライズオブザレジスタンス Star Wars: Rise of the Resistance バーチャルキューへの参加
- My Plans プランの確認 ダイニング、ホテル、チケット、ファストパス
- Wait Times 待ち時間、マップ
- Get FastPass+ ファストパスの予約
- Reserve Dining レストランの予約
- Order Food モバイルオーダー
- Shop Memory Maker メモリーメイカーの購入
- Buy Tickets abd Passes パークチケットやスペシャルイベントチケットの購入


この、「マイ・ディズニー・エクスペリエンス」の登録ができると、ファストパスの予約や確認、変更だけでなく、レストランの予約やマジックバンドのオーダー、他にも便利な機能がいっぱい。ぜひ、登録しましょう。
ファストパス(FastPass+)予約の手順
step
1パークチケットを購入
パークのチケットがないと、ファストパスの予約はできません
step
2マイ・ディズニー・エクスペリエンスにパークチケットをリンク
step
3ファストパスを予約
予約が開始できるのは、パークチケットの使用開始日の30日前のとなります。嬉しいことに、ディズニー直営ホテルに宿泊すると、チェックインのなんと、60日前から予約可能!しかも、滞在期間中全てのファストパス予約が1日で出来ます。


予約の開始はアメリカ東海岸時間(EST)の午前7時。
ファストパスを予約し始めるのは、早ければ早い方がオススメ!人気アトラクション、キャラグリーティング、ショーは60日前でも、売り切れることも。ただしラッキーな場合、売り切れのアトラクションのファストパスがポッと出現する場合も。



step
4使用日当日、指定された1時間の間に、アトラクションのファストパスレーンに行って、マジックバンドまたはチケットをスキャンして入場



ウェブのマイディズニーエクスペリエンスを使った、ファストパス予約、変更の仕方をステップバイステップでYouTubeで解説しています。
英語がニガテとお悩みの方も任せてください!
ファストパス予約のルール
- 原則として1日、1つのパーク限定で予約可能
- 3つのアトラクションやキャラグリーティング、ショーなどが事前予約できる
- 紙のファストパスは発行されずに、マジックバンドや入場券のプラスティックのカードにファストパスが記録されるシステム
- ファストパスの予約時間はギリギリまで変更可能
例えば、前日の疲れで朝一番で行くのはシンドイな、やっぱりパレードが観たいなと、予定が変わることもありますよね。ギリギリまで予約時間を変更できるのはとてもうれしいシステムです。
変更はスマートフォンのアプリ、または、パーク内に数カ所設置してある、ファストパス専用のキオスクの機械で。
ココがポイント
3つ全てのファストパスを使い切ると、その日の4つめのファストパスが入手可能です。4つ目が欲しい場合、3つ全てのファストパスを使い切ってからキオスクに行くかアプリで探しましょう。



ちなみに、4つ目のファストパスは、別のパークのアトラクションでもOK(パークホッパーチケット利用時)!
ファストパスを使い終わったら、別のパークに移動し、そこでキオスクに行くかや携帯アプリを使って、当日のファストパスを是非ゲットしてみてくださいね。
ファストパススキャンのルール
予約時間開始の5分早く着いても入場可能。遅刻は15分まで






水色の場合、大抵、中へは入れてもらえません。






もし、乗り物の故障などの理由でファストパスの時間に間に合わず、やむを得なく15分以上遅刻してしまったら、ファストパス・エントランスのキャストさんの人に理由を話してみましょう。キャストの許容範囲であれば入場許可がもらえる時も。
もし、入場不可能な場合でも、キャストさんが、空いているアトラクションへの変更を手伝ってくれます。
Multiple Experiencesファストパス
もし、ファストパスで乗るはずのアトラクションが運転中止になっていたら?
フロリダは雷や嵐といった天候不良がよく起こり、アトラクションが一時運行中止になることも少なくありません。また、天候とは別に、機械故障などの理由でアトラクションに入れなくなったりすることも。
ファストパスの時間に乗るはずのアトラクションが運行中止になった場合、Multiple Experiences というFP+のアイコンのファストパスがキオスクやアプリに代わりに出ることがあります。
このファストパスが出たら、違うアトラクションを選ぶことができます。
早速、Multiple Experiencesを使って違うアトラクションを選び、乗ってしまったら、その後に運転中止だったアトラクションが再開、なんてこともあります。
そんな時は残念…。ファストパスを使ってしまったことになるので、はじめに希望していたアトラクションに乗るためには、スタンドバイの列に並ばなくてはなりません。Multiple Experiences、ファストパスを使ってしまうか、それとも使わずにアトラクションが再開される望みを捨てずに粘るか、悩んでしまいますね。
Multiple Experiencesファストパスは当日のみ使用可能、1度選択した後のスケジュールの変更はできませんのでご注意ください。
まとめ
フロリダ ウォルト ディズニーワールドにはファストパス(FastPass+)という、アトラクション、ショーやキャラクターグリーティングに使える、オンライン事前予約システムがある。
ファストパスの予約にはマイ ディズニー エクスペリエンス(My Disney Experience) という、フロリダディズニーワールドで使用されている、オンライン プロファイルに登録する必要がある。予約はウェブまたはスマートフォンアプリでチケット使用開始日の30日前、または、ホテル予約日の初日の60日前から。
ファストパスは1日、1パーク3つの予約までだが、当日、3つとも使い切った後、まだファストパスが残っているアトラクションがあれば、4枚目以降のファストパスの入手も可能。当日の変更はマイ ディズニー エクスペリエンスのスマートフォンアプリか、パーク内に設置されているキオスクで可能。
こちらも見てね!
[cycloneslider id=”fastpass-101″]