リオープン後初めてのWDW2日目 ハリウッドスタジオ後編、グランドフロリディアンカフェ 07/28/2020
マペットから出てきても、雨の勢いはひどく止みそうもないので、お向かいのベイスラインタップハウスで一休みすることに。
ここは地ビールとおつまみのお店です。




ビールフライトとお肉とチーズの盛り合わせを食べました。
雨が少し弱くなったので、次のアトラクションへ。
ディズニージュニアダンスパーティー。
決まった時間にしかショーがないので、注意しましょう



ナマDJのおにーさんが上手に場を盛り上げてくれます。






その後、ロックンローラーコースターへ。
15分待ちのところ、10分ほど待ちました。



お隣のマックイーンのレーシングアカデミーを終えて、
いよいよ最後のアトラクション、タワーオブテラーへ。
いつ見ても雰囲気たっぷりの入り口のサイン
ロックンローラーコースターは10-15分程度の待ち時間なのに、こちらは30分以上の待ち時間でした。
今日オープンしているアトラクションを全て乗り終え、ショッピングタイム。
タワーオブテラー横のショップにて。
限定の記念コインの数々。
ナイトメアビフォアクリスマス関連グッズも。
ハリウッドブルバードの Once Upon A Timeにて。
カワイイプラッシュたち。
独立記念日にちなんだアメリカ国旗シリーズ。
パーカーの帽子の柄がすごくカワイイ
人気のミッキーイヤーバッグシリーズ
ミニーイヤー
クリスマス用のオーナメントも



こちらのお店でボードウォークヴィラのディスプレイにあった、トミーバハマのコラボ品を発見。



フリップフロップ。
ミニーバージョン
ミッキーバージョン
片方ずつでペアになってる!
Legends of Hollywoodにて
ここではパンドラとディズニーのコラボ品とジュエリー類が豊富です。
パンドラのディズニーチャーム
ディズニーのキラキラジュエリーたち
エントランス近くにあるCelebrity 5 & 10。
キッチン&ホームグッズのお店です。コンパクトな店内で、キッチングッズが見やすいのでチームすちわーとのお気に入りのお店。
ミッキーとミニーのクラシックダイナーシリーズ。2020年の初めに登場しました。



グランドフロリディアンカフェにディナーの予約をしてあったので、グランドフロリディアンリゾートへ。
グランドフロリディアンカフェ前の美しいキャラクターを散りばめた大理石のモザイクの数々。
今回の目的はミッキーのカタチをしたお料理とデザートを紹介することでした。



その模様はこちらをどうぞ
お腹いっぱい夕飯をいただいて、ボードウォークヴィラへ帰りました。